現在、様々な女性アイドルグループが存在します。
例えば、欅坂46、BiSH、モーニング娘など様々なグループがいます。
その中で多くのグループにキャプテンと呼ばれるグループのリーダーが存在します。
アイドルグループのキャプテンには様々なタイプの人物がいます。
しかし、私はアイドルグループのキャプテンには菅井友香のような人物が一番向いていると考えます。
そこで、今回は菅井友香さんからアイドルグループのキャプテンに向いている人物像を考えていきます。
1.そもそも菅井友香はどんな人物?
菅井友香は欅坂46のキャプテンであります。
菅井友香さんの特徴を考えると大きく3つあります。
1-1.乗馬が得意
菅井友香さんは小さい頃から乗馬をやっていました。
菅井友香さんが乗馬を始めたのは小学校5年生の時です。そこから徐々に実力が上がっていき、高1の時に「第28回全日本ジュニア馬場馬術大会2011」のチルドレンライダー選手権で2位になった。
そして2017年から3年連続で「日本馬術連盟 馬術スペシャルアンバサダー」に就任する。それ以降、数多くの馬術のイベントに登場するようになりました。
1-2.愛されるポンコツキャラ
滑舌が悪いことでメンバーからよく番組「欅って書けない」ででいじられています。きっかけは欅坂46のキャプテンに就任した際に菅井友香さんが「チャプテン」と言ったことがきっかけです。しかし、メンバーからいじられていますが多くのメンバーから愛されていることが伝わりグループの雰囲気をよくしています。
1-3.欅坂愛が強い
番組でも何回か出てきていますが菅井友香さんは非常に欅坂46愛が高いです。例えば、番組で「黒い羊」のヒット祈願で極寒の中で滝行に行くメンバーの中で自ら手を挙げて滝行へ利候補しました。
そこでの滝行で欅坂46とファンへの気持ちとキャプテンの決意を叫んでいました。いつもいじられていますが実は一番熱いメンバーでもあります。
2.菅井友香から考えるキャプテンに向いている人物像
女性アイドルグループでのキャプテンは、菅井友香のようにいじられキャラでポンコツで、でもみんなから愛されているキャラが実は一番向いていると考えた。
それは応援したくなるからだ。
ポンコツで頼りないけど頑張っている。それが一番応援したくなるではと思う。
しっかりして頼りがいのある性格のアイドルがキャプテン。それもありだと思う。でもやはりポンコツで頼りがいのないアイドルの方が応援したくなるし自分が支えなくてはという気持ちになる。それにその性格のアイドルがキャプテンになるとどこかほんわかした雰囲気のグループになる。
せっかくの休みにアイドルのイベントに行っているわけだから、どこかぎすぎすしている雰囲気のグループよりどこかほんわかしている雰囲気のグループの方が見ていて楽しく感じる。
また、みんなから愛されているアイドルの方がやはりキャプテンに向いていると感じる。キャプテン自身が辛いとき他のメンバーがフォローしたり支えあったりするからです。
それとメンバーから愛されているアイドルは必然的にファンからも愛されるアイドルになる。
だから菅井友香が一番キャプテンに向いているアイドルではと感じる。
まとめ
以上です。菅井友香は確かに性格的に頼りないというイメージが持たれていますが実際グループのことを一番客観的に見ているし、もちろんグループへの愛が一番すごいと感じます。
そんな菅井友香がキャプテンの欅坂46は間違いなく日本一のアイドルグループになると確信しています。これからの欅坂46が楽しみです。